工学部 地球工学科
- 水文学基礎 (前期:火曜5限目)
- 担当教員:椎葉充晴、、立川康人、市川 温、(防災研:宝 馨)
- 教科書:エース水文学(朝倉書店)
- エース水文学の修正箇所
- 初版第2刷の修正点(2007.6.9)
- 初版第1刷(2006.2.25)と初版第2刷(2006.12.15)の変更点(2007.6.9)
- 水資源工学(後期:)
- 担当教員:椎葉充晴、(防災研:小尻利治、堀 智晴)
- 水理実験(前期:木曜3,4限目)
- 担当教員:市川温(管路の流れ)、立川康人(開水路の流れ)、他
- 社会基盤デザイン (前期:木曜2限目)
- 担当教員:立川康人(土木工学が持続可能な社会の実現に果たす役割−河川を中心として)、他
- 地球工学総論(前期:水曜4限目)
|
大学院工学研究科 都市環境工学専攻
- 水文学(前期:金曜3限目)
- 水防災情報工学 (後期:月曜2限目)
- 都市環境工学総合セミナー A, B (前期:金曜2限目)
|
水文・水資源工学研究室セミナー
- 後期月曜3,4限目:研究室スタッフ、所属学生による研究発表
- 後期木曜4,5限目):研究室スタッフ、所属学生による研究発表
- 前期月曜3,4限目:研究室スタッフ、所属学生による研究発表
- 前期金曜5限目):輪読(Handbook of Hydrology)
|