ohymosj
クラス OhInterface

java.lang.Object
  拡張ohymosj.OhInterface

public class OhInterface
extends java.lang.Object

OHyMoSJ GUI を表すクラスです。

バージョン:
$Revision: 1.17 $ $Date: 2004/02/12 05:56:35 $
作成者:
satoh

コンストラクタの概要
OhInterface()
           
 
メソッドの概要
static java.lang.String getReply(java.lang.String aMessage, java.lang.String aDefaultReply)
           Window を通じて情報をやりとりする方式を選択した場合は、 第一引数の文字列のメッセージを持った文字入力用ダイアログボックスの OhWin を表示します。
static void pause(java.lang.String aMessage)
           Window を通じて情報をやりとりする方式を選択した場合は、 第一引数の文字列のメッセージを持った OhWin を表示します。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

OhInterface

public OhInterface()
メソッドの詳細

getReply

public static java.lang.String getReply(java.lang.String aMessage,
                                        java.lang.String aDefaultReply)
                                 throws OhError
Window を通じて情報をやりとりする方式を選択した場合は、 第一引数の文字列のメッセージを持った文字入力用ダイアログボックスの OhWin を表示します。 getReply メソッドは、文字を入力して「了解」ボタンを押した場合、 その文字列を返します。空白・空き文字列も認識します。 「取り消し」または右上の×ボタンを押した場合は、null を返します。

Gets reply.

パラメータ:
aMessage - a String value
aDefaultReply - a String value
戻り値:
a String value
例外:
OhError - if an error occurs

pause

public static void pause(java.lang.String aMessage)
                  throws OhError
Window を通じて情報をやりとりする方式を選択した場合は、 第一引数の文字列のメッセージを持った OhWin を表示します。 このウィンドウは、「OK」、「BREAK」と表示された2つのボタンを持ちます。 「OK」ボタンを押すと、何もせずに戻ります。 「BREAK」または右上の×ボタンを押すと、「Quit.」という文字列を持った OhError を投げます。

Pause.

パラメータ:
aMessage - a String value
例外:
OhError - if an error occurs