|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjava.io.Reader
java.io.BufferedReader
ohymosj.OhBufferedReader
BufferedReader は、行の読み取りはできますが、単語の読み取りが
できません。この OhBufferedReader は、
この OhBufferedReader は、データを読み取るために、ストリーム
から1行を取得し、それをメモリに保持しています。メモリ内の文字
列を走査して、単語を切り出します。
コンストラクタ以外に定義されている関数は、
getTreatCommentFlag(), pushBack(), read(), readLine(), readWord(),
skipWhites(), treatComment(boolean aMode)
です。これ以外に親クラスから継承した関数で使用して良いものは、
close() です。
フィールドの概要 | |
protected int |
_ipos
|
protected int |
_lineno
|
protected java.lang.String |
_nextLine
|
protected boolean |
_treatCommentP
|
protected static java.lang.String |
NEWLINE
|
クラス java.io.Reader から継承したフィールド |
lock |
コンストラクタの概要 | |
OhBufferedReader(java.io.Reader aIn)
Creates a new OhBufferedReader instance. |
|
OhBufferedReader(java.io.Reader aIn,
boolean aTreatCommentP)
|
|
OhBufferedReader(java.io.Reader aIn,
int aSz)
Creates a new OhBufferedReader instance. |
|
OhBufferedReader(java.io.Reader aIn,
int aSz,
boolean aTreatCommentP)
|
メソッドの概要 | |
boolean |
getTreatCommentP()
Returns the boolean flag about treat-comment-mode. |
void |
mark(int a)
|
void |
pushBack()
Push back the last character which had been read in to this Reader. |
int |
read()
Read one character. |
int |
read(char[] cbuf,
int off,
int len)
|
java.lang.String |
readLine()
Reads a line of text. |
java.lang.String |
readWord()
Read a word. |
void |
reset()
|
void |
setTreatCommentP(boolean aTreatCommentP)
Sets treat-comment-mode on. |
long |
skip(long n)
|
int |
skipWhites()
Skip white letters. |
クラス java.io.BufferedReader から継承したメソッド |
close, markSupported, ready |
クラス java.io.Reader から継承したメソッド |
read |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
フィールドの詳細 |
protected java.lang.String _nextLine
protected int _ipos
protected boolean _treatCommentP
protected int _lineno
protected static java.lang.String NEWLINE
コンストラクタの詳細 |
public OhBufferedReader(java.io.Reader aIn)
OhBufferedReader
instance.
public OhBufferedReader(java.io.Reader aIn, boolean aTreatCommentP)
public OhBufferedReader(java.io.Reader aIn, int aSz)
OhBufferedReader
instance.
public OhBufferedReader(java.io.Reader aIn, int aSz, boolean aTreatCommentP)
メソッドの詳細 |
public void pushBack()
public void setTreatCommentP(boolean aTreatCommentP)
boolean
valuepublic boolean getTreatCommentP()
boolean
valuepublic int read() throws java.io.IOException
int
value
java.io.IOException
- if an error occurspublic java.lang.String readLine() throws java.io.IOException
現在の読みとり位置がファイル終端に来ているときは、 readLine() は、null を返します。
現在の読み取り位置が行末にあるときは、空き文字列を返します。
つぎの読み取りポイントは、このメソッドで読取った行のつ ぎの行の行頭になります。
String
value
java.io.IOException
- if an error occurspublic java.lang.String readWord() throws java.io.IOException
単語とは、
String
value
java.io.IOException
- if an error occurspublic int skipWhites() throws java.io.IOException
java.io.IOException
public long skip(long n) throws java.io.IOException
java.io.IOException
public int read(char[] cbuf, int off, int len) throws java.io.IOException
java.io.IOException
public void mark(int a) throws java.io.IOException
java.io.IOException
public void reset() throws java.io.IOException
java.io.IOException
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |