OHyMoS.NET Class Library

OhTotalSystem.readParameterFile メソッド 

パラメタの読み込み

引数で指定されたパラメタファイルからパラメタを読み取ります。 パラメタは、一括して1つのファイルに書き込まれているとしま す。

【パラメタファイルの例】
 # data for test # TestOfElement totalSystem 0 3 { Mountain ibuki 0 1.5 2 Lake biwa 0 5 { Sky sky 0 foo 2 Outlet outlet 0 3.5 2 3.1 8.0 } } 
第1行や第2行のように、# で始まる行はコメント行です。
 TestOfElement totalSystem 0 Mountain ibuki 0 Lake biwa 0 Sky sky 0 Outlet outlet 0 
のような行は、部分系モデルや要素モデルを識別するための情報 です。クラス名、オブジェクト名、オブジェクト番号の3つの情 報を空白で区切って書きます。

モデルを識別するためのこれらの情報に続いて、空白行を間に置 かずに、そのモデルが読みとるべき情報を書きます。ここの部分 は、setParameter(OhStreamReader) が読み込む部分です。何行 のデータが必要かは、読み込みプログラム setParameter(OhStreamReader) によって決まります。モデルを 識別するための情報を書いた行と、読みとるべきデータの間に、 で始まるコメント行を置くこともできません。

モデルを識別するための情報を書いた行とそれに続いたデータ行 を固まりとして考えれば、その固まりと別の固まりとの間には、 空白行や # で始まる行がいくつあっても構いません。

Lake biwa 0 のように、構成要素を持つ部分系モデルは、{ } で 囲んで、その構成要素に関するデータを書きます。部分系であっ ても、構成要素のパラメタ設定のためのデータ読み込みが不要な ら、{ } の部分をつける必要はありません。
public virtual void readParameterFile(
   string aParamFile
);

パラメータ

aParamFile
a String value

例外

例外の種類条件
OhErrorif an error occurs

参照

OhTotalSystem クラス | OhymosNet 名前空間