OhInputDB.makeDataPack メソッド
テーブルの行データからデータパック作成を作成します。
Makes datapacks from a row data in data table.
パラメータ
- aDr
- a DataRow value データテーブルの行データ
戻り値
an OhDataPack value
送信データパックを OhDataPack 型にキャストしたもの
解説
テーブルの行データからデータパック作成を作成します。
抽象メソッドです。 派生クラスで実装することが要求されています。
1行分の行データを1個のデータパックに変換するメソッドを 派生クラスで定義して下さい。
標準的な派生クラスでは、 送信データパック型に応じて次の手続きを定義して下さい。
- (1) 送信用データパックの記憶領域をヒープに生成する
- (2) 行データ aDr からデータ記録時刻、データ値を読み取る。
- (3) (2) で読み取った値を (1) のデータパックのメンバに代入する。
- (4) (1) のデータパックを OhDataPack 型にキャストして返す。
このクラスで用意されているメソッド
convertDateTime(DataRow) を用いると、
public override OhDataPack makeDataPack(DataRow aDr)
{
IOhTimePointImmutable dateTime = convertDateTime(aDr);
double value = (double)aDr[_valueColumn];
OhDataPackDouble dp = new OhDataPackDouble(dateTime,value);
return (OhDataPack)dp;
}
のように書けます。 抽象メソッドなので派生クラスで必ず定義して下さい。
参照
OhInputDB クラス | OhymosNet 名前空間