初期作業に関するフラグを表す列挙体です。
列挙子は型に安全な定数になります。
OperationFlag; OperationFlag class.
public enum OperationFlag
解説
列挙子の概要は以下の通りです。
- E_UNDONE :
- 初期作業をすることができなかった。
- E_DONE :
- 初期作業を実行した。
- E_ALREADY :
- 初期作業はすでに実行済みであった。
これら3つの型は、
OhElement.doShareInfo(),
OhElement.doInitialWork() などで用いられています。
- E_UNDONE : Initial work could not be done.
- E_DONE : Initial work was completed.
- E_ALREADY : Initial work had been done already.
This type is used in
OhElement.doShareInfo(),
OhElement.doInitialWork().
メンバ
メンバ名 | 説明 |
E_UNDONE | 初期作業をすることができなかったことを表す型に安全な定数です。
E_UNDONE: Initial work could not be done.
|
E_DONE | 初期作業を実行したことを表す型に安全な定数です。
E_DONE: Initial work was completed.
|
E_ALREADY | 初期作業はすでに実行済みであったことを表す型に安全な定数です。
E_ALREADY: Initial work had been done already.
|
必要条件
名前空間: OhymosNet
アセンブリ: OhymosNet (OhymosNet.dll 内)
参照
OhymosNet 名前空間