OHyMoS.NET Class Library

OhSubSystem.construct メソッド 

_receivePortArray, _sendPortArray, _objectArray を作成し、 接続関係の定義に従って部分系内部の接続を行なう。

この部分系モデル、構成オブジェクトの構造を設定します。 具体的には、以下の手続きを行ないます。
  1. OhLinkedList 型オブジェクトをヒープに作成して _objectList に設定する。
  2. Element.registerReceivePorts(), OhElement.makeObjectArray() により _receivePortArray を作成する。
  3. OhLinkedList.clear() により _objectList を空にする。
  4. OhElement.registerSendPorts(), OhElement.makeObjectArray() により _sendPortArray を作成する。
  5. OhLinkedList.clear() により _objectList を空にする。
  6. OhSubSystem.registerComponents(), OhElement.makeObjectArray により _componentArray を作成する。
  7. OhSubSystem.initializeIteratorArray() により _iteratorArray の第一次配列を確保する。
  8. OhSubSystem.registerIterators() により _iteratorArray を作成する。
  9. _objectList を null に設定する。
  10. OhElement.construct() により、構成オブジェクトの構造を設定する。
  11. OhSubSystem.connectComponents() により、部分系モデル内部の接続を行う。
 [RETURN] ・true --> 部分系モデル内部の構造が正常に設定された場合。 ・false -> このオブジェクトの構造設定に異常が生じた場合。 構成オブジェクトの構造設定に異常が生じた場合。 部分系モデル内部の接続に異常が生じた場合。 
public override void construct();

戻り値

a boolean value

例外

例外の種類条件
OhErrorif an error occurs

参照

OhSubSystem クラス | OhymosNet 名前空間