OHyMoS.NET Class Library

OhSendPort.doSwitch メソッド 

端子の接続作業の終了処理およびデータ送受信開始のための準備作業を行ないます。

public override void doSwitch();

解説

具体的には、_receiverArray の作成および _dataPackArray の準備を行ないます。

このメソッドは以下を実行します。

  1. 送信先受信端子配列 _dataPackArray を作成する。
  2. 送信先受信端子の数を _numberOfReceivers に設定する。
  3. _dataPackArray のメモリを確保する。
  4. _numberOfDataPacks の値を -1 から 0 に変更する。

まず、 OhSenderPort.doSwitch() を実行します。具体的には、_receiverArray を作成します。

つぎに、_dataPackArray を new することによりメモリを確保し、 _numberOfDataPacks の値を -1 から 0 に変換します。


途中で作業に失敗すると、OhError オブジェクトを throw します。


Preparation of "_dataPackArray". That is, "_numberOfDataPacks" is set as 0 from -1.

例外

例外の種類条件
OhError _receivePortArray が作成済み、または _dataPackArray が作成済みのの場合

参照

OhSendPort クラス | OhymosNet 名前空間