OHyMoS.NET Class Library

OhElement クラス

基本型要素モデルを表すクラスです。

抽象クラスです。 このクラスはOhObjectを 継承しています。

OhElement;

Abstract class for element models. This class It extends OhObject class.

この型のすべてのメンバの一覧については、 OhElement メンバを参照してください。

System.Object
   OhymosNet.OhObject
      OhymosNet.OhElement
         OhymosNet.OhSubSystem
         OhymosNet.PowerLawKinematicWave
         OhymosNet.SimpleDam

public abstract class OhElement : OhObject

解説

要素モデルは、パラメタ, 状態量, 受信端子, 送信端子をデータメンバに記憶し、 パラメタ・状態量・受信端子からの入力データを用いて数理計算を行ない、状態量を更新し、 送信端子から出力データを送信します。 こうした計算作業のうち、各要素モデルに共通な作業と共通でない作業とを分離し、 共通部分のみ抽出・規格化したものが基本型要素モデルです。 このクラスは、基本型要素モデルを表すクラスを定義しています。

要素モデルが所有する全送信端子, 全受信端子は、 _receivePortArray, _sendPortArray に登録します。 基本型要素モデルでは、この登録手続きに関する規格化を行ない、 要素モデルの作成作業の簡素化を進めるとともに、 各要素モデルに登録手続きに関する同等の信頼性を与えています。 また、各要素の送受信端子の接続は部分系モデルが行ないますが、 この作業を容易にするため、要素モデルが所有する送受信端子に関する検索機能も定義しました。

通常は、要素モデルがその状態を更新するために必要なデータは受信端子を経て取得するように設計しますが、 やむを得ない場合は、「直接通信」によって必要なデータを取得する仕組みをユーザが定義できるように、 直接通信する要素の配列を記憶するためのメンバ変数 _objectArray が用意されています。

An element model In hydrolgic simulations, various element models are needed because various processes are involved.

Class OhElement expresses the common part of those hydrologic element models.

必要条件

名前空間: OhymosNet

アセンブリ: OhymosNet (OhymosNet.dll 内)

参照

OhElement メンバ | OhymosNet 名前空間