工学部 地球工学科
- 水文学基礎 (前期:火曜5限目) [シラバス][講義予定]
- 担当教員:椎葉充晴、立川康人、金スンミン、(防災研:宝 馨)
- 講義中に行ったクイズと宿題の答え(毎回、講義後に掲載します)
- 教科書
 |
エース水文学(朝倉書店)
著者:池淵、椎葉、宝、立川
修正箇所
- 第5刷(2010.2発刊) これまでのすべての修正が反映された版
- 第4刷の正誤表(2009.6.2)
- 第2,3刷から第4刷(2008.10.20)への修正箇所(2007.6.9)
- 第2, 3刷の正誤表(2007.6.10)
- 第1刷(2006.2.25)から第2刷(2006.12.15)への修正箇所(2007.6.9)
|
- 演習書
- 水資源工学 (後期:水曜2限目) [シラバス][講義予定]
- 担当教員:立川康人、(防災研:堀 智晴)
- 講義資料
- 水理実験 (前期:木曜3,4限目) [シラバス][講義予定]
- 担当教員:立川康人(開水路の流れ)、萬 和明(跳水)、他
- 社会基盤デザイン (前期:木曜2限目) [シラバス][講義予定]
- 地球工学総論 (前期:水曜4限目) [シラバス][講義予定]
- 担当教員:(少人数ゼミ) 椎葉充晴、立川康人、萬 和明
- ポケットゼミ「水辺の環境」(前期:火曜5限目他)
|
大学院工学研究科 社会基盤工学専攻 修士課程
- 水工計画学 (前期:金曜2限目) [シラバス] [講義予定]
- 担当教員:椎葉充晴、立川康人、金スンミン
- 講義資料
- 水文学 (後期:火曜2限目)平成24年度は英語講義です。 [シラバス] [講義予定]
- 自主企画プロジェクト (通年) [シラバス]
- 社会基盤工学セミナー A, B (通年)
- 担当教員:椎葉充晴、立川康人、金スンミン、萬 和明、他
大学院工学研究科 博士後期課程
- 水域社会基盤学 (後期:火曜2限目、融合工学コース(発展的持続性社会基盤工学分野)) [シラバス]
- 都市基盤マネジメント論 (前期:月曜3限目、融合工学コース(人間安全保障工学分野)) [シラバス]
- 社会基盤工学総合セミナー A, B (通年、博士後期課程科目)
- 担当教員:椎葉充晴、立川康人、金スンミン、萬 和明、他
|
水文・水資源学研究室セミナー (社会基盤工学セミナー A, B)
- 2012年前期は4月9日(月)から開始します。[ゼミ日程]
- 前期月曜5限目:所属学生、研究室スタッフによる研究発表
- 前期金曜3,4限目:輪読(Numerical Modeling in Open Channel Hydraulics)
- 2012年後期は9月○日から開始します。[予定表]
- 後期火曜4,5限目(予定):所属学生、研究室スタッフによる研究発表
- 後期金曜4,5限目(予定):所属学生、研究室スタッフによる研究発表
|